入学申し込みページ お名前 (必須) メールアドレス (必須) 確認のため、もう一度同じアドレスをご入力ください。 電話番号 (必須) 紹介者の方の名前 SkypeのID SkypeのIDをお持ちであれば、記入頂ければと思います [RAINBOW利用規約] 第1条(はじめに) 1. このRAINBOW利用規約(以下「本規約」)は、RAINBOW(以下「当スクール」)が企画・運営するウェブサービス「RAINBOW Finace School」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読み頂いたうえで、本規約に同意して頂く必要があります。 2. 本サービスのウェブサイト(以下「本サイト」)内には、本規約以外ヘルプにおいて、本サービスの利用方法や注意書きが提示されています。これらも本規約の一部を実質的に構成するものであるので、合わせてお読み下さい。 3. 本規約は個人ユーザー向けの規約となります。法人が利用される場合は、別途定める法人向け利用規約の定めに従うものとします。 4. 本規約の内容と、本規約外における本サービスの説明等が異なる場合、本規約の規定が優先して適用されるものとします。 5. 本規約は、予告なしに変更されることがあります。変更後の本規約は、本サイト上に提示された時点から効力を生じるものとします。ただし、ユーザーの利用に際して重大な影響を与える場合には、当スクールの判断でもって合理的な事前告知期間を設け、当スクールが定めた方法によってユーザーに通知するものとします。 第2条(ユーザーの定義と登録) 1. 本サービスのユーザーとは、登録会員の方並びに、ゲストユーザーの総称です。 2. 登録会員の方とは、会員登録のためのフォーマットに必要な内容をデータ入力・送信し、当スクールが承認した個人のことです。 3. ゲストユーザーとは、閲覧などの、前項に定めるユーザー登録を行わずに利用できるサービスを利用する個人のことです。 4. 当スクールは、登録会員の方が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、投稿データを削除しもしくは当該登録会員について本サービスの利用を一時的に停止し、または登録会員としての登録を抹消、もしくはサービス利用規約を解除することがあります。また、それによりユーザーまたは第三者が被った損害に関し、当スクールは一切の責任を負いません。 a. 会員登録内容に虚偽があった場合 b. 会員登録後に内容変更が生じた際にユーザー自身が登録変更をお粉分かった場合 c. 会員登録をしたにも関わらず、ユーザーが一定期間本サービスを利用しなかった場合 d. ユーザーが本規約に違反した場合 e. その他当スクールが不適切だと判断した場合 5. 当スクールは、以下の各号のいずれかに該当する場合は、当スクールの判断によって、ゲストユーザーとしての利用を制限したり、アクセスを遮断することがあります。また、それにより、ユーザーまたは第三者が被った損害に関し、当スクールは一切の責任を負いません。 a. 不正アクセスなど違法行為があった場合 b. 過剰に負荷をかける利用などサービスの運営に支障をきたす場合 c. ユーザーが本規約に違反した場合 d. その他当スクールが不適切だと判断した場合 6. 登録会員の方は、本サービスを利用するためのアカウントを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。 7. 登録会員の方による、アカウントの管理不十分、使用上の過誤によって生じた損害に関する責任は、当該登録会員の方が負うものとし、当スクールは一切の責任を負いません。 第3条(ユーザー情報の取り扱い) 1. 当スクールによるユーザー情報の取り扱いについては、別途当スクールプライバシーポリシーの定めるものとし、登録会員の方はこのプライバシーポリシーに従って、当スクールが登録会員の方の利用者情報を取り扱うことについて同意するものとします。 2. 当スクールは、登録会員の方が問うスクールに提供した情報、データ等を、個人を特定できない形の統計的な情報として、当スクールの裁量で、利用及び公開することができるものとし、登録会員の方はこれに意義を唱えないものとします。 第4条(ユーザーの責任) 1. 本サービスをユーザーが利用する場合、インターネットにアクセスする必要がありますが、そのためのあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段はユーザーご自身が各自の責任と費用において適切に準備、設置、操作していただく必要があります。当スクールはユーザーのアクセス環境について一切関与せず、これらの準備、操作に関する責任を負いません。 2. 当スクールより登録会員の方に対して連絡を行う際には、登録メールアドレスあての電子メールにて連絡をさせて頂きます。登録会員の方は当スクールからの電子メールを受信できるよう登録メールアドレスを正しく維持するものとし、何らかの理由で受信ができなくなった場合には、登録会員の方は速やかに登録メールアドレスの変更を適切に行わなければなりません。当スクールからの電子メールが受信できなかったためにユーザーが被った不利益については、ユーザー自身に責任があるものとし、当スクールは一切の責任を負いません。 第5条(当スクールの財産権) 1. 当スクールは本サービスに含まれるコンテンツ(動画・テキスト•メルマガ・画像・ソースコード・ソフトウェア・レッスンの構成等)に関する一切の著作権(著作権法27条及び28条に規定する権利を含む)、商標権、特許権、その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの登録等を出願する権利を含む)を保有しており、日本の著作権法および著作権に関する国際法によって保護されています。ただし、本サービスに含まれるソースコードの中にはオープンソースライセンスに基づいて提供されているものがあり、当該オープンソースライセンスに本規約より優先されることが明示的に規定された条項が含まれる場合、その優先される条項が適用されます。 2. 本サービスに使用されている全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権及び営業秘密を含んでいます。 3. 当スクールによる事前の書面による承諾を得ることなく、いかなる手段によるものを問わず、本サービスのコンテンツを収集・ダウンロード・複製することを禁じます。 4. 当スクールによる事前の書面による承諾を得ることなく、本サービスのコンテンツを使用した学習教材の作成(動画の埋め込み、レッスンへのリンク、転載、引用の範囲を超えた利用等を含む)、提供、および販売を行うことを禁じます。 第6条(禁止事項) ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当スクールが判断する行為をしてはなりません。 1. 法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為 2. 当スクール、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為 3. 当スクール、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為 4. 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為 5. 本サービスの運営を妨害する恐れのある行為 6. 当スクールのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為 7. 第三者に成りすます行為 8. 本サービスの他の利用者のアカウントを利用する行為 9. 当スクールが事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為 10. 本サービスの他の利用者の情報の収集 11. 当スクール、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為 12. 本サービス内のコンテンツについて、無断でそのコピー、複製、アップロード、ダウンロード、掲示、伝送、配布等をする行為 13. 反社会的勢力等への利益供与 14. 一個人が複数のアカウントを持つ行為 15. その他、公序良俗、一般常識に反する行為、あるいは当スクールが不適切と判断する行為 以上の行為が確認された場合、状況を判断した上で掲載情報の変更、登録削除を含めたしかるべき処置をとります。なお、この処置の結果に関する質問・苦情は一切受け付けておりません。 第7条(免責事項) 1. 当スクールは、本サービスの内容をなるべく有益で正確なものとするように心がけますが、本サービスの内容により損害が発生したとしても、当スクールは一切の責任を負いません。 2. 当スクールでは、ユーザー同士の通信や活動に関与しません。万一ユーザー同士の衝突があった場合も、悪質行為と判断される場合を除き、それは当事者同士で解決するものとし、当スクールではその責任を負わないものとします。 3. 当スクールは、以下のいずれかに該当する場合には、予告なしに本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することがあります。 a. 本サービスに係わるシステムの点検または保守作業を緊急に行う場合 b. 本サービスの提供に必要なインフラストラクチャー、外部サービスに不具合が発生した場合 c. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合 d. その他、当スクールが停止または中断を必要と判断した場合 4. 当スクールは、本サービスの内容を、予告なしに変更、追加、削除することがあります。 5. 当スクールは、本サービスを予告なしに終了することがあります。 6. 当スクールは、本条に基づき当スクールが行った措置によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。 第8条(分離可能性) 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。 第9条(準拠法および管轄裁判所) 1. 本規約の準拠法は日本法とします。 2. 本規約または本サービスに起因し、または関連する一切の紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 [RAINBOW 会員利用規約] 第1条(はじめに) 1. RAINBOW会員利用規約(以下「本規約」)は、RAINBOW(以下「当スクール」)が有料で提供する会員サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。 2. なお、本サービスを利用される場合は、RAINBOW利用規約への同意が必要となりますので、ご利用前にあわせて必ずお読みください。 3. 本規約の内容と、本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。 4. 本規約は、予告なしに変更されることがあります。変更後の本規約は、本サイト上に掲示されたときから効力を生じるものとします。ただし料金に関する変更事項など、ユーザーの利用に際して重大な影響をあたえる場合には、当スクールの判断でもって合理的な事前告知期間を設け、当スクールが定めた方法によってユーザーに通知するものとします。 第2条(有料登録) 1. 本サービスへの登録を希望する利用者は、RAINBOW利用規約および本規約に同意の上、当スクール所定の手続きに従い、本サイトにて有料登録を行っていただきます。 第3条(料金の請求) 1. 本サービスに登録することで、登録会員は当スクールが規定する月額利用料金をお支払いいただくことになります。 2. 本サービスの提供期間および利用料金は別途定めるとおりとし、お支払いは当スクール指定の決済手段で行うものします。 3. 本サービスの提供期間は、登録会員への登録日より、翌月の登録日同日の前日までとします。ただし、翌月に登録日同日が存在しない場合は、翌月末日の前日までとします。 4. 利用料金は、本サービスへの登録日より発生いたします。 5. 本サービスは、登録会員が有料登録を解約させない限り、自動的に更新されるものとし、登録会員はこれに同意するものとします。 6. 本サービスの登録を解約すると、本サービス提供期間最終日の翌日より本サービスの機能をご利用いただくことができなくなります。なお、本サービス提供期間最終日までは当スクール所定の手続きによって解約の取消しを行うことができます。 7. 当スクールは登録会員の事前の承諾を得ることなく、本サービスの利用料金を変更する場合があります。ただし、その場合は当スクールの判断でもって合理的な事前告知期間を設け、当スクールが定めた方法によってユーザーに通知するものとします。当スクールの登録会員は変更に同意しない場合、本サービスを解約するものとし、解約せずに継続利用した場合、変更に同意したものとみなします。 8. 登録会員が利用料金の支払を遅延した場合には、当スクールはその未払い金を回収する権利を保持するものとし、有料会員は年6%の割合による遅延損害金を当スクールに支払うものとします。また、回収に関して当スクールに発生したすべての費用は、支払いを遅延した登録会員の負担とします。 9. 当スクールは、本サービスに関する領収書は発行いたしません。 第4条(有料登録の解約) 1. 登録会員は当スクール所定の手続きにより、いつでも本サービスを解約することができます。 2. 登録の解約日が提供期間の途中であっても、日割りによる利用料の割引は行われず、解約日が属する提供期間分の利用料が発生します。 第5条(有料登録の解除) 当スクールは有料会員が以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の予告なく本サービスを解除する場合があります。また当該事由により解除となった場合、解除日を含む提供期間の利用料金が発生するものとします。 1. 本規約に違反した行為をされたと当スクールが判断した場合 2. 本サービスの利用料金が支払われなかった場合、もしくは支払いを拒否した場合 3. 該当登録会員によりサービスの運営に困難をきたす事由が引き起こされた場合 4. 該当登録会員の利用が不適切であると当スクールが判断した場合 第6条(返金) 本サービスの性質上、理由のいかんを問わず、登録会員がお支払いいただいた料金の返金は一切行わないものとします。 第7条(譲渡等の禁止) 登録会員は、本サービスにかかわるいかなる権利または義務も、第三者に譲渡・移転・貸与・売買、もしくは第三者と共有することはできないものとします。 第8条(免責事項) 1. 登録会員は本サービスの利用をご自身のリスク判断において行うものであることに同意し、本サービスによって引き起こされた直接的および間接的な損害について、当スクールは一切責任を負わないものとします。 2. 本サービスは完全なる動作保証を行うものではなく、天変地異や予期せぬ通信障害、もしくはサービス運営に必要なメンテナンス作業などによって不具合が生じる可能性があります。登録会員はこれらの可能性があることを認識し、これらの不具合から生じる一切の損害に関して当スクールが免責されることに同意するものとします。 3. なんらかの理由により当スクールが責任を負う場合であっても、当スクールは登録会員が負う損害の賠償は、当該損失が発生した月に登録会員が当スクールに支払った金額を上限とします。また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。 [特定商取引法に基づく表記] 名称:RAINBOW 代表:小舘 卓己 所在地:愛知県名古屋市中村区長戸井町1-14-203 連絡先:info@rainbow-life.jp ホームページ:http://finance.rainbow-life.jp/ お支払い方法:クレジットカード銀行振込 (前払い) 販売価格:販売ページに記載 商品以外の必要代金:振込の場合、振込手数料 お申込の有効期限:14日以内にお願いいたします。14日間入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。 商品引渡し時期:お支払いの確認後、ご登録メールアドレスにログインURLとパスワードをご連絡いたします。 商品引渡し方法:会員専用ページより閲覧ができます。 返品不良品について:サービスの性質上、返品・返金はお受けしておりません。 中途解約について:月の途中の解約となった場合も1ヶ月分の料金が発生し、日割清算等による返金を含めた一切の返金は行われません。 プライバシーの保護:当サイトはお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。 利用規約に同意して登録する。