人との出会いを楽しむ
炎のセールストレーナーであり、RAINBOW運営者の小舘卓己です。
セールスの基本は「人と会うこと」であるということを、いつもお伝えさせて頂いていますが
楽しむ上で大切なのは
・人とのご縁に対して「ありがたい」と感じながら
・出会った一人一人の方を好きになっていくことで
・人との出会いやつながりが楽しく広がっていく
こういったことなんじゃないかと考えています。
そういった意味では、
「自分のサービスを買ってくれそうな人」を探そうというスタンスより「楽しくお話しできる人」と会うというスタンスの方が
ストレスなく人との交流の輪が広がっていきます。
この「ストレスがない」というのがポイントでして
損得感情で人と会おうとすると、自分のサービスに興味を持ってもらえなかったり、売れなかったりすると、
落ち込みやすくなったり、イライラしがちになったりして
どうしてもストレスを貯めやすくなったり、焦るばかりで余計に売れづらくなってきたりもします。
逆に、楽しみながら人との交流を広げていくと
相手の方とお互いに本音交じりの会話もしやすかったり、楽しんでいる人のところに人も集まってきたり、実は自分の提供したいサービスも売れやすくなったりもします。
これは僕個人のお話しでして、セールスではなく恋愛のお話しになるんですが
モテたくてたまらなかった頃の僕は、女性と会うたびに「次にデートする機会をどうしたら作れるか?」を意識して接していましたが
そういう時ほど、全然モテなかったり、次のデートにつながらなかった
なんていうことがよくありました(苦笑)
そして、付き合えるかどうかの結果に執着するのをやめて
・相手の女の子から好かれようとか頑張らずに、自然体で接しながら
・その時に目の前にいる女の子と楽しく会話すればいいや
そういった肩の力が抜けたスタンスでいた時の方が彼女ができやすいという傾向にありました。
どれだけリラックスして楽しめるか?
これはセールスでも大切です。
というより、セールスという「売らなきゃいけない」と思い込みがちなものほど
どれだけこのスタンスでいられるかが試されているのかもしれません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「売れる人になる7日間セールス講座」
セールスについて大切なポイントを分かりやすく理解するための内容を、7日間にわたるメール講座にてお伝えしています。
・セールスに対する苦手意識を払拭したい
・セールス力を向上させていきたい
・売れる人になるためのヒントや気付きを得たい
・セールスのことに少し興味がある
そういった方に一読して頂ければと思います。