「お金一つとっても、人それぞれ見え方が違う」
どーも、こんにちは!
ドリームサポーターの小舘です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます☆
お金という言葉を聞いて、どういったものをイメージするでしょうか?
お金が欲しくてたまらない人にとっては、
お金が光り輝く財宝のように見えるかもしれません。
借金を抱えていて、毎月返済に追われているという人にとっては、
お金が自分を追いかけ回す鬼のような存在として映るかもしれません。
また、お金をある程度持っていることで安心できているという人にとっては、
お金が自分に安らぎをもたらすベッドであるかのように見えるかもしれません。
このように、人それぞれ、
置かれている状況や価値観によって、
お金に対する見え方が変わってきます。
同じ福沢諭吉さんのお札を眺めたとしても、
それに対する自分の目にどう映るかは、人それぞれです。
もし、福沢諭吉さんが大切な友達のように見えるとしたら、
幸せにお金と付き合えているのかもしれませんね♪
・「お金の価値観」診断
自分がお金に対してどういった価値観を持っているのか、
そのあたりを振り返ることができます。
1ミリでもピーンときた方は、
無料でできますので、気軽に診断を受けてみてください。
診断はこちらからできます。
↓↓
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1359
それでは、また♪♪